日経平均てなに?トピックスってなに?

資産形成/資産運用

 

ニュースなどで日経平均株価やT O P I Xなど株式に関連する言葉を聞くことがあります。しかしながら、一体なんのことを言っているのか、どういう影響を与えるのかまで理解している人は少ないようです。これから資産形成、資産運用を始めたいと思っているのであれば知っておきたい株価指数についてわかりやすく解説します。

 

株価指数ってなんのためにあるの?

 

「株価」とは、その企業の価値を表しているものです。証券取引所には多くの企業が上場しており、自由に株式を売買することができます。「株価指数」は、株式の取引をするために市場の動向をとらえる基準と考えるとわかりやすいでしょう。また、株価は企業の業績などに影響するため、経済の先行きを予測するためにも利用されます。

 

代表的な指数には、日経平均株価やTOPIX、JPX日経インデックス400などが挙げられますが、これらの指標の総称が「株価指数」です。株式や経済用語には同じものを指すのに、違う表現が使われたりします。この辺りもわかりにくくしている原因なのかもしれません。たとえば、日経平均株価は日経225、T O P I Xは東証株価指数とも呼ばれます。この二つが同じものを指していることを知らないと、たくさんあってよくわからないとなってしまうのかもしれません。

 

株価指数はある時点での水準を表しますが、連続性を持っているため株式市場の動きを長期的に評価できます。

株価指数は一つの市場だけを対象とするか、複数の市場を対象にするのかでも分かれます。

東京証券取引所の上場企業を対象にしているのが日経平均株価とTOPIXで、東証1部、2部、マザーズ、JASDAQなどの上場企業を対象にしているのがJPX日経インデックス400です。

 

 

投資を始めるなら必ず知っておきたいこの2つ

 

株価指数は株式投資だけでなく、投資信託にも影響します。ですから、iDeCoやつみたてN IS Aを始めようと思うのであれば最低限知っておきたい代表的な2つの指標があります。それが、日経平均株価とT O P I Xです。

 

日経平均株価は、トヨタ自動車やN T T、楽天など日本を代表する企業225社の平均株価です。一方T O P I Xは東京証券取引所に上場する全銘柄の時価総額を指数化したものです。

時価総額というのは、その日の市場での価格(時価)に発行済みの株式数をかけたものでその企業の規模を表しています。つまり、T O P I Xは東京証券取引所に上場する企業の全体の市場規模を表しています。T O P I Xはその日の株価とは違い、1968年1月4日(基準日)の時価総額を100としてどれだけ変化しているかをポイントで表示します。ちなみに、2020年9月25日のTOPIXは1634.23ポイントです。2010年8月3日のTOPIXは838.41ポイントでしたので10年間で約2倍程度規模が大きくなっていることが理解できます。

 

日経平均株価とT O P I X の違い

日経平均株価構成銘柄一覧(225社)

※日経プロフィルより筆者作成2020年8月3日現在

株価指数は日本だけではない

 

日本株式関連に投資するのであれば日本の指標を知っていた方がいいように、海外に投資するのであれば他の国の指標も知っておいた方がいいでしょう。代表的なのはアメリカの指数でダウ・ジョーンズ工業株価平均(ダウ平均・NYダウ)やS&P500、ナスダック総合指数などです。

 

ダウ工業株30種平均はアップルやマクドナルド、マイクロソフトなどアメリカ経済を代表する30銘柄で構成されています。工業株とは言っていますが、I Tや外食産業、金融、製造など幅広い銘柄で構成されています。日経平均株価と同じように平均株価を指数化したものです。

 

一方S&P500はアメリカ企業の中でも、流動性がある大型株の中から選ばれた500銘柄で構成されています。TOPIXと同じように時価総額を指数化したものですが、TOPIXのように上場している全銘柄を対象にしているわけではありません。

 

また、ナスダック総合指数は「NASDAQ」に上場している3,000以上の銘柄の全てを対象に、時価総額加重平均で算出した指数で1971年2月5日の株価を基準値の100としています。日本のT O P I Xに近い指数です。それ以外の国でも、ドイツ・DAX、英国・FTSE100、中国・上海総合、香港・ハンセンなどがあります。

 

ニュースなどで名前は聞いたことがあるけどよくわからなかったという人は、ぜひこの機会に日本の2つの株価指数を覚えておきましょう。なんとなくわかったという感じでも、継続的にアンテナを張って気にするようになると自然に理解できるようになります。 少しずつでもいいので投資の基礎知識を身につけてiDeCoやつみたてN IS Aなどにチャレンジしてみましょう。始め方がわからないという人は専門家にぜひ相談してみてください。

 

 

 

☆この記事を書いたのは...

 

      

黒須かおり 

ファイナンシャル・プランナー CFP® FPラポール株式会社代表取締役

 

一生涯を見守るFPとして、女性を中心に将来に向けての働き方、資産形成、資産運用などmoneyとキャリアのコンサルティングを行う。

延べ3,000人が参加したマネーセミナーでの講師や、企業研修、国や行政などでのセミナー講師なども務める。30代40代女性やファミリーなどを中心に個別相談をおこなうかたわら金融機関でのお客様の資産運用アドバイザーとしても活動経験あり。年間50本以上メディアへの執筆も行う。