簡単節約術!公共料金と税金をクレジットカード払いに変更するだけで年間いくらオトクになる?

家計/ライフスタイル

ワクワク家兄妻とワクワク家妻の会話

税金や公共料金て現金で払っている?

銀行からの口座引き落としにしていますけど、他にいい方法ありますか?

だったらクレジットカード払いにするといいわよ。ポイントが貯まれば節約にもつながるでしょ?

税金もクレジットカードで支払えるなんで知らなかった!早速やってみます。

 

お買い物に便利なクレジットカードですが、上手に使いこなせばポイントが貯まり、簡単に実践できる節約術として有効です。

今回は、公共料金などをクレジットカード払いに変更するアイデアと効果についてまとめてみました。

 

公共料金や税金の支払いこそクレジットカード払いがオトク!

 

クレジットカードをなどを上手に使いこなす「ポイ活」が近年話題になっています。簡単にできる節約術としてすでに実践している方もいると思いますが、公共料金や税金の支払いはいまだに口座振替やコンビニ払いを続けているケースがもあるようです。せっかくポイ活しているのにこれではポイント獲得のチャンスを逃してしまいます。

 

毎月定期的に支出となる公共料金や金額の大きい税金こそ、クレジットカード払いに変更することでポイントを獲得する機会となります。

自動車税や固定資産税の納付は、殆どの自治体がクレジットカード払いに対応済!

 

地方税をクレジットカード払いにする方法は大きく分けて2つあります。1つ目は各自治体が用意している専用サイトから支払いを行う方法です。

自動車税用、固定資産税用など支払う税金ごとに専用サイトが分かれている場合が一般的です。専用サイトのURLは納付通知書に同封されていたり、納付書の裏などに記載されています。また、地方自治体のホームページからもURLを調べることが可能です。

 

もう1つの納付方法は「Yahoo!公金払い」を利用する方法です。このサービスは自動車税だけでなく、固定資産税や住民税、ふるさと納税など各種税金の支払いを同一のサイトから行うことができるため便利です。

また、水道料金などの公共料金やNHKの受信料の支払いなども行うことが可能です。

さらに支払った履歴も見ることができるので、いつ支払ったのか確認するときも便利です。

ただし、まだまだ対応していない自治体があることに注意が必要です。

 

いずれの場合も、クレジットカードと税金の納付通知書さえ手元に揃えておけば、24時間簡単にオンラインで税金の支払いができます。ただし300円程度の手数料もしくはサービス利用料が必要になることや、領収書の発行ができないことなどに注意が必要です。

公共料金と税金をクレジットカード払いに変更するだけで、年間こんなに節約可能!

 

では、実際に公共料金と税金をクレジットカード払いに変更すると年間どのくらいの節約が可能になるかを具体的に計算してみましょう。

 

・持ち家4人家族 固定資産税10万円 年1回

・普通自動車1台所有 5万円 年1回

・4人家族の水道光熱費平均 2万円(2019年の総務省統計局調査)12カ月

 

これら全てをクレジットカードで支払い、そのうち1%がポイントとして還元されるとすると、1年間に獲得可能なポイント数は「10万円(固定資産税)+5万円(自動車税)+24万円(水道光熱費)×0.01=3900ポイント」となります。

 

 

1年かかって3900円分のポイントと聞くと「それだけ?!」と感じる方もいるかもしれませんが、口座振替や現金で支払っている場合は全くないことを考えると、ポイントが増えた分他に使うことができ結果的に節約につながります。

 

ほかにも、国民健康保険や介護保険などもクレジットカード払いにするなど上手にカードを使えばもっと大量のポイントをゲットできます。

まとめ

 

クレジットカード払いに変更するのは意外と簡単ですので、まだ税金や公共料金の支払いを口座からの引き落としにしている家庭は、クレジットカード払いをうまく活用して、ポイントを獲得してみてはいかがでしょうか。